出産予定日まであと1ヶ月程。
妊婦chan生活もラストスパートに入っているのですが、この時期につわりのような症状になるタイプの方もいると聞いていましたが、
・・・私もそうみたいです(≡д≡) がぅーん
気持ち悪いし、眠れないし(これは妊娠中ずっと)グルングルンするし、もぅ。
なのに急ぎ考えなきゃいけないことが押し寄せたり(涙)むぅ。
あ、そうそう、前回ちょこっと書きましたが、
教育現場の生徒chanから「出産祈願のプレゼント」をもらった話の続きで、元気になろう・・・
実は生徒chanの1人の、彼氏くんからも、プレゼントをもらってしまったのです!
なんとまぁ・・・ありがとう(TwT。)
このブログも、生徒chan(彼女)よりも早くチェックし(笑)、2人で読み返したりしてくれているそうで、可愛い男の子なのです。。
毎日の何気ない出来事を心身で味わって、チャンスに換える大切な感覚を、しっかり持っているのだなと感じます。
そこらじゅうに散らばったヒントをきちんと拾い上げて、大切な人と一緒に眺める時間は年齢関係なく、大変貴重でこれからの自分を支える素敵な出来事になりますよね。
私の言葉もその中の1つにしてくれているんだな、と嬉しく思う反面、引き締まる気持ちにもさせてくれます。
前に1度、ちょこっとお顔をみせにきてくれただけなのだけど、なんだか近くに感じていました。
「先生のお誕生日、何かあげるんだー♪って言ってるんですよ(笑)」なんて生徒chanから聞いていたけど、まさかその頃に、私の赤ちゃんも誕生しちゃうっていう事態を知って、まずは赤ちゃんに、という事だそうです。。
渡してくれる時は、モジモジしていて、とても可愛かった。
・・・で中身をみると、ビックリ∑(°∀°)
オーガニックガーゼ専門店 Fabric Plus
【5重ガーゼキルトケット (ベビー用)】

品質の良い国産ガーゼを5枚重ねた、肌に優しい、赤ちゃん用のブランケット。
『国際規格エコテックス100』の中でも1番厳しいクラスに認証されており、赤ちゃんのだ液によって製品から有害物質が検出されないか、などの試験項目を通過している素材とのこと。
一体、どこからこのアイテムに辿り着いたの??(°д°;;)
だって、若さみなぎる高校男子だよ?
確かに出産祝いに、高品質のガーゼグッズを贈る事は多いけど、まさか男の子1人でこれをチョイスするとは。。。
ちっちゃな玩具やリボン1コ、いや、お絵描きやお手紙だけでも、どこまでも飛び上がる程嬉しいのに・・・(泣)
きっと勉強してくれたんだなぁ。
もしかしたらご家族の影響かもしれませんが・・・ともあれ、沢山考えて「やっぱり品質や素材だ!」と選んでくれたことが嬉しい。
迎えにきた旦那くんも
「あぁ!例の彼氏くんやね?有難うね~」とニコニコ挨拶。
「今日ね、この子からガーゼケットをもらっちゃったの」と伝えると、
彼氏くんが、ハニカミながら「それ、一度洗ってから使うみたいです」と旦那くんに伝えてくれ(笑)
それを受けて「お、おぅ!!( ̄∀ ̄;) ちゃんと洗ってから使うわな!任せとき!」と笑ってました(笑)
旦那くんは、日々、周囲や私自身も驚く程、私の身体のメンテナンスに加え、お家のことをやってくれていますが、高校生の男の子のピュアな優しさに触れ、なんだかさらにやる気が増したような顔になっていました。
「彼氏くん、いい子だねぇ…今しか出来ない青春、やりたい事、思いっきり、素敵な夏を過ごしてもらいたいね」と、夫婦で話しながら心をホクホクさせて帰宅しました(*´∇`*)
で、早速、赤ちゃんより一足先に、くまさんをくるんでみた☆
(またしても、くまさんのお下がりに・・・(-ω-;))

こんな感じで、お布団と敷き布団の間に入れたりして、肌を守りながら、通気性を確保し、汗を吸い取る役目をしてくれるのだそう。
実は、母も同時にダウンケットやガーゼケットやらを買いそろえてくれていて、でも「預かったりする時用に、もう1枚買うとこだった(笑)」って。
これは母が用意してくれた
CELINE(セリーヌ) の羽毛ハーフケットと綿ひざ掛け

この薄紫のお布団にも、彼氏くんがくれたハニーイエローのガーゼケットが合いそう( ´艸`)
あとちょっとで誕生する赤ちゃんも、きっと気に入ってくれると思うな。。
本当に本当に、有難う(●´▽`●)