11月22日(良い夫婦の日)、一周年です・・・(o´ω`o)
3人ともちょっとぼやけてる(笑)

まさか1周年で娘と3ショットなんて、何度考えても驚きです(^▽^;)
結婚当初、大切な人達が喜んでくれ、双方の両親が心から嬉しそうにしてくれた事。
こうして精一杯、手を取り前を向いて、仲良く世の中を視て、試行錯誤しながら歩む事が、ちょっとでも大切な誰かの元気の素になれるのなら、こんなに繋がり甲斐のある事はないね・・・と話したあの日の気持ちは何も変わる事がなく、
互いに日々目覚めの瞬間を大切に、夫婦だけど恋愛もして、2人で何が創れるのか巡らせながら、感謝する・・・バタバタした1年でした(笑)
結婚は2人の幸せと学びの為にあるけれど、大切な人達を幸せに出来る可能性がいっぱい詰まっているもので、2人だけで歩いている訳ではない。。
両親や親戚、家族が1つになっている安心感もあり、社会と向き合う時間に恵まれ、希望も不安も感じつつ・・・素敵な事も苦しい事も同じだけの、私達に見合った豊かな環境を得ているから、こうして穏やかな気持ちで爆走(笑)出来ているのだと思います。
激しい運命の導きに従う日々ですが、流れに身を任せられるのも、これらのお陰なのだと思う。
どんな時も心身を解す何かに支えられているから、この激しい流れのうねりに対応できるのかなって。
未熟な夫婦ですから、甘えてしまうことも多々ありますが、いつも新鮮な気持ちで初心を忘れず、月日を重ねていきたいなぁと思います。
今は宝物の娘ができ、私たちに沢山のチャンスと、喜びを与えられていますしね!!

・・・さて、記念日なので、勇気を出して一加と一緒に外食をしてみよう!!と。
まだ2ヶ月半なので、お出かけは制限もありますし、ちゃんとした外食は初めてです💦
実は、今年に入って連絡がとれた中学時代の級友(男の子)が、六本木の素敵なフレンチレストランで副料理長を務めていると聞き、個室もあるとのことで、静かな環境で赤ちゃんも大丈夫と言ってもらえ、予約をしました。
クラスメイトだったその彼は、中学生とは思えないマッチョな容姿(笑)でスポーツマン(バスケットでは大活躍)。どんな時もリーダー。豪快で愉快で人気者で・・・私も当時、何度も心を救われました。半分勝手に(笑)
今と変わらず生意気だった私の言動を「いいんじゃねーの?」と言ってくれ、何だか寂しい思いをせずに過ごせたのです。。。
きっと彼にとっては、何気ない一言だったのだろうな。。
そんな話を、主人にも何回もしてて(笑)
大人になって、いつか逢えたらちゃんと有難うを伝えたいなとずっと心の中にあった人でした。
ひょんな流れでメッセージのやりとりが出来、まさかまさか結婚記念日に、彼の創ったフレンチを頂くなんて思いもよらない、最高に素敵な出来事(笑)
主人も、いいね!きっと素敵な日になるよ!!と。
インパクトの強さはさることながら(汗)
コミュニケーション能力が抜群で・・・
再会の瞬間に、彼の歩く道の太さみたいなものを感じて嬉しくなっちゃって。
スポーツマンの彼が、大人になって夢中になったのはお料理の世界だったことにも、感動しました。
記念日に逢いたかった人に逢えて、おいしいお料理付きなんて、最高です!!
個室をお願いしましたが、案内されたのは1番広いお部屋(爆)

「広くてごめんね(笑)」って。
スクリーンもあったり、約10人用みたい。
お陰でまるで家の中みたいに過ごせました・・・(;´∀`)

フカフカのソファーはベッドみたいで、娘もご機嫌。

海外のお客様も多く利用されるとあって、上質な「和」と「フレンチ」のコラボレイトが楽しめる空間とお料理が楽しめるお店です。
事前に連絡している時は
「張り切って創っちゃうよ!気合い入りすぎて倒れるかも(笑)ゆっくり過ごしてね・・・」なんて彼らしく気を使ってくれていましたが、
出て来るお料理が本当に素敵で美味しくて後で訪ねると
「料理長にお前が創れって言われて、全部俺が考えて創ったよ!」って。
そんな素敵なコースを少し紹介!!
【コンソメジュレ ウニを浮かべて】
〜セロリラブとウニのソースで〜

【かわはぎのタルタル】
〜ビーツのソースで〜

【りんごとお芋のポタージュスープ】
ほんのり甘く温かいものです♪

繊細で品のよい味付けに感激!
【真鯛のポワレ パートブリック包み】

【鶉(うずら)のファルシー】

淡白であっさりしたうずらchanは、表面カリカリ、身をジューシーに焼き上げ、中にポルチーニ茸のリゾットが詰められていて最ッ高に美味!!
【とろけるモッツァレラと黒毛和牛フィレ肉のポワレ】

魚、肉、肉ときても、重たくなく…どれも上品なお味。
それから、最後に彼がデコレーションしたケーキが到着。

大きなお皿いっぱいに、優しいメッセージ。
ケーキはこのまま箱に入れてお持ち帰りにしてもらいました☆
この日は団体さんもいらしたらしく(でも騒々しさが一切無くて気がつかなかった)忙しかったようですが、最初と最後にきちんと挨拶にきてくれて、帰りには少しゆっくり懐かしい話も出来て・・・「お互い宇宙人、一緒だね!(爆)」なんて言い合ったり。
旦那くんも彼の豪快なのに紳士的な姿に感心していました。
お料理は、人の心が解らないと、創れないもの。。。
本当に、彼らしい、素敵な人生だなぁと幸せな気持ちになって、お腹も心も満タン!!
嬉しすぎて、夜中に母に電話して、
※母も大森くんが大好き(笑)
「大人になるって、素晴らしい事だなぁ」なんて話しました(笑)
時が経つ楽しさってこういう喜びもある・・・
大阪のお義母さんにも伝えよっと。(嬉しい事があるとすぐ電話しちゃう!)
本当に良い結婚記念日になりました。ありがとう。
大森くんにも逢えちゃう、素敵な隠れ家レストランはこちら!
………………………………
六本木の個室フレンチレストラン suBliss(サブリス)
http://www.subliss.jp/
お店の方も皆さん丁寧で楽しそうにお仕事されてました。。
料理長さんも、きっと素敵な方だろうなぁと。
またゆっくり、大切な人と一緒に伺いたいです(●´∀`)
そうそう、個室なのでこんな感じで何度かケープでカバーして授乳させてもらいました↓

大森くんも気付かないほど自然だったみたい(笑)
私も新米ママらしくなってきたかな??ふふ。
なんて言いつつ、こういう記念日のたびに双方の両親からお小遣いをもらう、おこちゃま夫婦(笑)たはは。。