朝から冷えましたね〜(((=_=)))
毎回こうはいかないだろうけど、母も孫とラブラブ時間を過ごせて幸せでそうで良かった。。
母も仕事があるので、ちょっと申し訳ないですが。。
近場の教えなら移動時間が短い分、今の状況でも可能ですが、郊外や遠方の現場の再開はもう少し先になりますね。。
待っていてくれている生徒さんの為にも、しっかりママの役目を学びながら、身体を大事に頑張ろう!!
さて、今日は父と母から、娘へのクリスマスプレゼントのこと!
なんだか彼の方がルンルン?(笑)
『寝ている間にサンタさんするんだ』
と、本当に夜遅くにひっそり父がやってきて、私と娘が寝ている間に旦那くんに預けて帰ったみたい(汗)
朝起きて「さぁて、サンタさん、どこにプレゼント置いてくれたかな??」・・・ってすぐ判るし!!!\(;゚∇゚)/おっき!

中は・・・
【KORG の microPIANO】

まるでグランド・ピアノのような造りが可愛い!
反響版のツヤもキレイです☆
弾き心地にこだわったミニ鍵盤は、音の強弱もしっかり表現出来るので本格的な演奏も出来ます★
呆れる程、音にこだわる元ミュージシャンの父…最大のポイントです(^▽^;)
コルグなら音質はいいぞ!と。
「どの音も素敵です〜ポロロン♪」
(いやいやいや、絶対弾けてないでしょ。)

そして同じく61種類の楽曲を自動演奏してくれます(o´ω`o)
クラシックからジャズ、ジブリなどもあり、ちょっとしたBGMとしても結構楽しめますね。

コンセントだけじゃなく、電池でも動くのもポイントかな。
可愛いポータブルピアノとして、ライブで使う方もいらっしゃるそうです(´∀`)
別売りのペダルを使用すれば、さらにいい感じかも。
専用の台は無いようなので、何かよさげなものを探したいなぁ。
娘が本当にやりたくなったら、実家にはカワイのアップライトピアノがあるし。。
私も幼い頃はジャズピアノを習っていました。
・・・父の部屋はさらに完全防音で、中で何かあったらどうするんだろう、なんて昔から心配しています(-ω-;)
住宅地なので、夜にピアノを弾いても大丈夫なようにしたのでしょうが。
音楽に興味があれば我が家の向かいが実家だし、娘もちょっと楽しいかな?とは思います◎
ギターやらキーボードやらもいっぱいあるし。。
このKORG の microPIANOは、母が真っ先に思いつき、父も超納得し、娘への最初のクリスマスプレゼントとなったそうです。
2人で楽しく購入してきたみたいで、また良かったなぁと思います(●´▽`●)
音楽で出逢い、結ばれた両親らしい贈物でした。。
そういえば、ちょっと前のブログに素敵な方から娘のお祝いに『にゃんこピアノ』(エキサイティングピアノ)を頂いて大興奮!の記事を書きましたが、父はそれも相当気に入って、あやうく奪われそうでした(笑)
「いぃなぁ、可愛いなぁ、パパも欲しい。。」ですって(汗)
可愛くて面白い上に高性能ですから、父も飛びつくはずです。。

音楽に関わるモノは、いくつあっても幸せですね。。
ちなみに、私もずっとサンタさんがきていましたが、
「20歳になったら、サンタさんって来なくなるらしいよ」と母が言っていた通りでした(爆)
イヴの夜は、お手紙を書いて、寒くても天窓を開けて寝てたなぁ。
かなり本気でサンタさんを信じていた私、プレゼントの隠し場所は毎回変わり、あり得ない場所に隠してあったりすると朝から大騒ぎ&半泣きで探した事もしばしば(笑)
基本、隠す係は父だったらしく、母もどこに隠したか判らず、一緒に本気で探したり(;^ω^)一応、父も探すフリをしてたな。。(隠し場所を忘れてたのかも?)
私が散らかした靴下の中に誕生石のサファイヤのネックレスが入っていたときは、母が内心「見つかって良かった( ̄Д ̄;) 」と思ったそう(爆)
私もお片づけはちゃんとしよう、とさすがに反省しました💦
私たち夫婦も、これからはずっと、娘のサンタさんになれる楽しみがあるんだなぁと思うと、なんだか嬉しいです。

どんなサンタ夫婦になれるかしら。
「・・・楽しみですね。くふふ。」

寝たふりがバレちゃうでしょ!!
今年もあと4日かぁ。
残りも良い時間を過ごしたいですね。