今日は真っ青に拡がる青空に、強〜い風!
可愛い可愛い教育現場の生徒chan達の様子を…♡
オデッセイ。。。
HONDAの車?という印象が強いという方も多いかもしれませんね(汗)
是非、このナンバーを皆と共に創っていきたい!と思い、顧問の先生にお聞かせすると「皆の顔がバッチリ浮かびました!ワクワクしますね!!」と。。良かった!
しかも既に効果が出ており、年々厳しくなる夏もしっかり迎えられそう…(´ω`)
まさに、素晴らしき冒険の始まりのような今の彼女達にとって、尚の事相応しいなと感じられ、ますます楽しくてしょうがありません。

皆に事前に配ってある英語の歌詞カードも、それぞれがじっくり読んで感じとってくれているようで、振付の序盤の段階から大きなお口を開けて歌ってくれている子もいました。
お稽古後には顧問の先生も一緒になって挑戦してくれて。
※顧問の先生、大学時代は舞踊専門でいらして。今も踊る事を続けてらっしゃいます☆
知る面白さと難しさを同時に味わいながら、
あえてここでは1年間大切に大切に着て、扱い方もお勉強し、お衣装が自分の一部になるまで表現の探求をしてもらいたいと…私のいる日のお稽古は必ず衣装付きで行っています。
それから…
今年もジャズシューズを発注している会社さんには、特別に学校までフィッティングに来てもらい、皆安心して購入することが出来ました。

1年生達も、嬉しそうにフィッティングをさせて頂いていました☆
数年前まではジャズシューズを買わず、靴下を工夫して踊っていましたし…。
卒業生ともよく話題になります(笑)
(表現として裸足で踊る事は多々ありますが)
こうした時間1つも貴重なお勉強であり、芸術作品を創っていく心に活かされていくものだと。。
それから、「生徒さん達の為になるなら、是非ご協力させてください!」と、3年前から沢山のダービー帽を用意下さっている帽子屋さんのお姉さまにも、今年も大変お世話になりました…
先日も体育祭の楽しそうな様子を送ってくれて、まるで観に行ったかのような気持ちにさせてくれました♡
ある日の振付後には「皆がレッスン後に安間先生に質問している景色を見て、とても幸せな気持ちになりました」と…(o´ω`o)

↑傘を2つ持っていた仲間に貸してもらっていました(笑)
という願いは、もう通じてしまっているみたい(o´ω`o)
「この楽曲に決めて良かった!」と、皆に会う度に喜びを噛み締めながら指導を出来る事が、とても幸せです。
お稽古の記録ビデオに何か違う音が入っているなぁと思ったら、思わず歌ってしまった娘の声だったり(爆)
とってもと〜っても嬉しかったです♡
時間もあまりない中、アルバム用写真以外に皆で写真も撮れたし!
それはまたいつか…(o´ω`o)

なんと、娘のお師匠さん(小野先生)は
娘が「ハワイに行くんだよ〜」とずっと楽しみにしていたので、Lessonのナンバーをハワイの音楽で振付してくださっていたのです(o´ω`o)なんとお優しい〜
さらには先週、

って、“壮行会”というのは先生の優しいジョークでもありますが(笑)あはは
Lessonが終わる少し前に「今どこ?今日はLessonを少し早く切り上げて、一加(娘)も一緒にもうスタジオを出て、お店に向かっているから来てね〜♡」と連絡がきてビックリ!!
※Lesson中は集中出来るように見学せず、夫婦で別の場所で待っています。
早々にハワイ仕様(リボンをハイビスカスに縫い直した)になっているMAXぽんも嬉しそう(笑)☆
思いがけず、旅行前も素敵な思い出になって、家族全員とってもHAPPY!
いつもいつも、ありがとうございます…♡♡♡
……………………………………

●安間千紘オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)
……………………………………