急に肌寒くなり、体調の悪い方もチラホラ…
…扁桃腺摘出手術をしていなかったら、今頃結構な風邪をひいてしまっただろうなぁと。
さて。。
そして、今週末は可愛い教育現場の生徒ちゃん達がゲスト出演させて頂く大切な本番!!
皆の輝くパフォーマンス、弾ける笑顔が楽しみでなりません…♪
きっと想像以上に貴重で、素晴らしい経験となることでしょう。。
精一杯の感謝を込めて、お届けしたいと思います。
またまた書き溜めている事はいっぱいあるのですが(汗)
※ママときなっぺお姉さん(愛猫きなこ)がお買い物しているみたいでしょ♡だそう。
【ベリーデコ】のハロウィンコーナーのことのようです。
…
「よし、1人で買ってみる?」
「…いいの!? 行ってくる!頑張るよ!」と大喜び(笑)
お店の様子を見る限り、ちょうど空いていて他のお客様もいらっしゃらなかったのと、母娘で座っていたエリアから全て見えるので、10メートルちょっと離れていることもあり本人的には『1人でお買い物』感覚も味わえそう。
可愛いクッキー達を前に少々悩み。。
1つ選んでこちらに見せ、口パクで「これにしちゃおうかな♡」と(笑)
しかも簡単なプレゼント包装をお願いしたようでリボンを選んだりして(;^ω^)
お財布から必死に小銭を数えて…店員さんもずっとお付き合い下さっている様子(泣)
何やら色々お話もした上で「ありがとう」を何回も伝え、ホクホクと帰ってきました。
私も何度頭を下げたことか…
お優しい店員さん達だった上に、雨の日で本当に人の少ない店内だったからこそ、叶いました。。

…随分時間がかかっていたお会計でしたが、結局500円玉にしたのでしょう(笑)
1枚のクッキーをプレゼントにして頂くなんて申し訳ない…と思っていたのですが、きっとお姉様方にも伝わり、良くして頂いたのでしょう。。
暫くして主人がやってきて、すぐに報告し(私が先程の娘のようになっていたはずです(笑))、改めてお店に行ってお礼をお伝えしました。
店員さんは、改めて娘の様子も教えて下さって(泣)
素敵な思い出となりました。

そうか、、
小さなカボチャ買って、お顔を描いたりはしましたが、今年は特別な装飾もしていない〜!!
といっても、我が家はいつもささやかなものですが(汗)
では…(*ˊ ˘ ˋ*)
日本ジャズダンス芸術協会35周年記念特別公演
『CHALLENGE OF JAZZ 』
「ジャズダンスの可能性」をテーマとして取り上げます。ジャズダンスの幅広い表現方法を用いて、ジャズダンス界を代表する振付家と舞踊家たちが、新たなジャズダンスの世界を切り開きます。
第一部は「和」をテーマとして、日本文化の精神性をジャズダンスで表現します。第二部は、従来あるレビューをさらに現代的に表現します。そして第三部では、ストリートダンスやタップダンス等のほかのジャンルとコラボレーション作品に挑戦します。
2018年12月8日(土)
■昼の部13:30 ■夜の部17:30
【チケット】SS席¥8,000 S席¥7,000 A席¥6,000
【会場】新国立劇場中劇場
チケットぴあ Pia.jp/t (Pコード489‐529)
お問い合わせ先
一般社団法人日本ジャズダンス芸術協会
info@jazzdance-art.or.jp

……………………………………

●オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)
……………………………………