10月も後半。。
娘は毎日、学校から帰ると直ぐにとても嬉しそうに色んな報告をしてくれます。
「〇〇君が、今日のお洋服かわいいねって言ってくれたんだよ。(女心を掴める男の子だなぁw)」
ささやかな幸せを集めて、自然と心の中の喜びが優先されているんだなぁと。。
先日は「第4回の学活の時間でね、先生にね、ノート書記に選んでもらえたんだよ!」
「先生がノートをみて、とても綺麗で読みやすいですね!って褒めてくれたの…!」とホクホク。
「そうかそうかぁ〜」と言いつつ、さぁて、どんな風に書いたのやら。。と思っていたら(笑)
と、本人的には落ち着いて私に報告をしているようでしたが、終始小鼻を膨らませており、なんとも嬉しく誇らしげでした(笑)クラスのお友達も優しい子達だなぁと。。
なんと、『寝過ごした』を『ネコすぎた』と勘違いしていたようです。
29才、もう立派な美しい女性です。。。
初期の頃の生徒ちゃん(˘◡˘)
副部長を務め、バレエ経験も活かして真面目に豊かに取り組んでいました。
卒業して、随分経つのに、、
今でも連絡をくれ、私の舞台にも駆けつけてくれたり。。
時折嬉しい報告をくれる1人です(*ˊ ˘ ˋ*)
披露宴で彼女の務め先の社長さんがご挨拶の際、彼女の人柄を(詳しく)大変褒めてらっしゃって感動しました。
私のところにも、個々、グループ、何かと逢いに来てくれているので、みんなの近況がだいたい分かっているのも喜びです。
素敵なお菓子や、生徒ちゃん達への差し入れも、ありがとう!!
初代の先生は、私の恩師(体育科)にあたります。


席は、顧問の先生チームと私のチームで2つに分け、みんなが満遍なく話せるようにしたと事前に聞いていて、きっと、他にも様々な配慮をしたことでしょう…(˘◡˘)
さらに私のカフェインアレルギーのことまで皆に伝えてくれていたので、常に気遣ってくれることとなり申し訳ない気持ちでした(涙)
さすが料理人カップルの選んだお食事、どれも美味しい!
アレルギー対応されたメニューも、本当にありがとう。。

お食事の合間には、懐かしい話で盛り上がり、これまでの同期の結婚式ムービーや、さらに私の作品を踊る当時のみんなの動画もまだ持ち歩いてくれていて、見せてくれました(大感動!)

ウェディングケーキも、秋らしいカラフルな紅葉が散りばめられて本当に可愛かった!!
……………………………………

●オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)
……………………………………