ありがちな日付ですが、お付き合いする前から、2人にとって思い出深い日だったこともあり、この日に入籍(*ˊ ˘ ˋ*)
祖母はコロナ禍に入ってすぐに施設を移り、施設の方とは電話やメッセージのやりとりは色々させて頂いて写真で様子を見たり安心はしているのですが、きちんとしたご挨拶も出来ておらず、ずっと心につかえがありました。
結婚記念日もあるので、少し足を伸ばしたエリアも検索しましたが、良いホテルこそ見事に埋まっていて、GoToの実態を実感(汗)
施設の方々も大変お優しく、祖母の様子からもそのことが良くわかり…有難いなと。。
画面越しであっても、祖母を感じることが出来、本当に嬉しかった。。
東京駅に隣接していますので、周囲が混雑しているかなと思いましたが、主人が「大手町から上手に歩けば、人も少なく、ゆったりと向かえるよ。車じゃなくて、歩いて行くのも大丈夫じゃない?イルミネーションも綺麗だしね…」と。
コロナ禍になり、近所以外は車移動ばかりだったので、ゆっくり夫婦で歩く機会も大切にしたく、とても嬉しい提案でした。
背の順に配置されているのもなんとも愛らしかった◎
早めに着いたのでブティックで娘へのお土産を先に選びました♪

お店は、イタリアンのPiacere (ピャチェーレ)
窓側のお席を予約しました。
私たちが入店したタイミングは1テーブルおきにゲストの配置がなされていたようで、安心。

コースは
アニバーサリープラン Mezzo
●アミューズブッシュ
●秋刀魚と茄子 セミドライトマト バジル パプリカのソース
●南瓜のリゾット 栗と胡桃のロースト ストラッチャテッラ
●鱒 京人参とブラッドオレンジ 大根のサラダ リコッタチーズ 鱒の卵
肉料理は2種類から選べたので、主人はポーク、私はビーフに。
●やまゆりポーク さつま芋のリエット 柿 ミニロメイン マスタード 紫キャベツのジュ
●秋川牛サーロインのスライス 黒大根 銀杏 小玉葱 菊芋 椎茸 ビーフコンソメ 山葵の葉
●巨峰とバニラ風味のエスプーマ(メニューになくて…多分そんな感じだったかと)
●洋梨のコンポート キャラメルクリーム チョコレートのソルベ
●プティフール

食後のカフェはノンカフェインのミントティーを。
途中、地震が起きたり・・・店内の遠くでアクシデントがあったり、ちょっとしたハプニングもありましたが、、
「CHIスパ」も気になっていて。。
私と娘の名前にも『CHI』が入っているのも、気に入っているので(*ˊ ˘ ˋ*)
チースパ、いつか娘と行けるといいな◎
そうそう、
個人的にずっと欲しかったのですが、今回娘にお土産に出来て尚更良かった♡
ルームフレグランスは世界中のシャングリ・ラ ホテルの館内で使われている『シャングリ・ラ エッセンス』
ホテルベアやオリジナルグッズを集めるの、大好きです(*ˊ ˘ ˋ*)
密かな(いや、主人には伝えちゃってる)ある憧れもあるのですが、、、
このまま海外へ行けない日々が続きそうな気がしますね。。。くすん。
いえ、変わらず…ではなく、彼の愛情はどんどん進化しています(汗)
(8歳になる直前の写真。なんだか大人っぽい雰囲気。あっという間にお姉さんになっちゃうんだろうな…)
でも、私は今の主人が好き。
ムッキムキ+ちょっとポヨってきたお腹もね(笑)
そして、主人にも聞いたら、今の私が良いと言ってくれました。ホッ。
じわじわやってくる老化と、様々な学びのお陰様ですね。。
就活中で、改めて自分の内面を見つめたいとの相談でした。
「最後、ちょっとバカボンみたいな口調だね(笑)」と癒されました。
張り紙1つ、伝えたい言葉に思いやりや人柄がプラスされるだけで、微笑みが生まれます。
どんな時でも、大事な事ですよね( *ˊᵕˋ)