娘「だめよぉ。モシャモシャしたいのよぉ♡」
かぁかの作る白味噌のお雑煮も絶品。
毎年同じお店にお願いしていますが、食べやすくて、美味しい。
タコさんがタイ君のところまで元気に踊り出していますね(笑)
次の日のお昼で、ほぼ全部食べ切りました。
*手前の謎のお子ちゃま和菓子に関しても、幸せエピソードがありますが、割愛。。
そうそう!!
神獣ベコたちと言うシリーズのようです。
一番欲しかった『ケルベコス』が出てきて大喜び(笑)
縁起物がキメラ化した、エンギメラシリーズなんてモノもあるのですね〜
なんだろう、、とずっと気になっていましたが、配置を変えて撮った写真を観て、ようやく違和感の原因が判明。
子供だけで、朝から夕方までお弁当を持ち込みで参加。
心正しければ則ち筆正し
中国の著名な書道家・柳公権(リュウ・ゴンチェン)氏が残した言葉です。
私はとにかく見守るのみ。
CLUB HARIE(クラブハリエ)のお正月限定パッケージ。
新年キューピーマヨネーズの限定・干支柄瓶。
私は今回初めて知りましたが、2000年から瓶入りが発売され、2008年から干支柄が始まったとのこと。昨年の子年で十二氏が勢揃いしたようで、集めていた方達は嬉しかったでしょうね〜!
箱の底にもいる!!細部に渡って、期待を遥かに超えてきます。
様々な丑さんが登場していますが、側面にはロデオボーイに乗った鳩兵衛さんがダイエット中(笑)
なんて愛とユーモアのある社長さんでしょう。。
娘と夢中になって遊びました(笑)