私はワールドトレードセンターにいる予定でした。
(芸能のお仕事は、もともと留学などもあり、数ヶ月はお休みしていました)
お誕生日のお話。楽しく、元気に、いっぱい記します!
かぁか(義母)もそんなおばぁばが自慢なのです♡
それから、ザ・ペニンシュラ東京で予約しておいた『ヘイフンテラス特製 ホームメイド月餅』を添えました。
『マンディアン Mサイズ』
「お誕生日の9月にね、家族みんなで少しずつ頂いていこうよ。パパも喜ぶよね。」と娘。
「頑張って!貴方ならまだいけるよ!」と励ましながら大事に大事にしていました。
音楽だけじゃなくて、映像操作もすごくやりやすい。
ただ、起動したてのデスクトップのデザインがどうしてもMacっぽくなくて、すぐに時間経過で変わるダイナミックデスクトップに変えちゃった(笑)
お酒コーナーにあった一番甘口のシャンパンも。
娘の髪の毛を伸ばす想い=『心のお勉強をした分だけ伸びて、いつか如来さまのように螺髪になって悟りが開くはず…』と同じく?本当に、心の成長を感じています。
私のリクエストも取り入れてくれたりも。
丑が1番難しかったようで、何度も書き直していました💧
お師匠様はどれも好きだけど、『酉』と『亥』が降臨してるね!と褒めてくださいました◎
薫と綾は勢い余って用紙からはみ出してしまって、何度かトライしていましたが、納得のデザインになった様子。それぞれイメージピッタリ!
大切な妹ちゃんのような存在にも恵まれ、ありがたいですね。。。宝物♡
とっても可愛い子なのですが、お写真の承諾をまだいただいていないので、今は隠させて頂きますね💦
もう3年のお付き合いです。
まだ20代半ばと、とてもお若いですが、品が良く心優しくて精神性の高い女性です。本当にいい子で、月に一度逢えることを心から楽しみにしています。
先日、とあるお礼を兼ねて、お食事をご一緒しましたが、とても充実した心地よい時間を共有することができ癒されました。(馴染みの安心なお店と、ホテルを利用。)
そんなKちゃんが、娘のお誕生日当日に素敵なメッセージをくださって
(昨年も素敵なお手紙を母娘それぞれに!)
「ささやかなお花を差し上げたいのですが一加ちゃんはご自分で選びたいでしょうか?」と。
彼女からの贈り物であればもうなんでも幸せだと伝えましたが、娘はお花が大好きだけど、いつもお別れ(枯れちゃう)が寂しく思っているので、『ずっと一緒にいられるお花ちゃんがいいな』と。
ブリザーブドフラワー?と色々気遣ってくださったので、Kちゃんの折り紙やイラストでいいんだよ〜とお伝えしました💦
そして、エステの日にこんなに素敵な贈り物達が!!
そんな大切なカードをくださって…この1枚だけでどこまでも感激です。
娘も、わぁぁぁ♡と大喜び。
いただいた次の日も、ずっと眺めて「この子達は、Kちゃんの鳥さんって名前にしよう」と。
へ?鳥さん?…と思ったら、中のふわふわの緑の葉っぱが鳥さんのように見えたのだそう。
私は、優秀なスタッフさんを引き抜いちゃうの?でも最高だね!といつも笑っています💦
小さな声で「今日、お誕生日だよね。おめでとう。」と言い、ニコニコしながらパチパチパチと小さく拍手をしてくれたそうです。
天にも昇るほど嬉しかったとのこと(笑)
そりゃそうだ!

(ギロック『悲しいワルツ』)
哀愁の漂わせ方がとても上手くて、R君の音色がずっとループしています…♡
ちゃんとお笑いを忘れないのも、最高です。
何か他にも企んでくれていそうです(笑)
かぁかの愛を感じます✩.*˚
いざ、バースデーハッピーアイランドへ♪
これまでのリュックもずっとかぁかからの贈り物です。
ちなみに、娘バックには私の生理用品やお薬、コンタクトも入っております💦
私バックに娘のおパンツなどが入っているのと同じく、お互いに支え合うのであります。。お下品な内容も含まれ、失礼しました💦
って、開けちゃった!先に開けちゃったよ💦
…はち? はち!!!